こんにちは!
今回は兵庫県県神戸市にあるレジャー施設「ネスタリゾート神戸」内のプール「ウォーターフォート」についてご紹介します!
ウォーターフォートの特徴はなんといっても全4つの大型ウォータースライダーや全長150メートルの流れるプールです。
他にも2トンもの水が降りかかる「水の要塞」やキッズプールなど楽しい施設がたくさんあります。
家族で行くのはもちろん友達同士やカップルで行っても楽しめるでしょう。
この記事では『ネスタリゾート神戸プール2019お盆の混雑と場所取り攻略!口コミも!』
と題しまして、
2019年のネスタリゾート神戸のプール(ウォーターフォート)のお盆休みの混雑状況・日陰やテントの場所取り攻略情報・口コミなど
の情報をお届けしたいと思います!
それでは早速いってみましょう!
Contents
ネスタリゾート神戸プールのお盆の混雑状況は?
2019年のネスタリゾート神戸プール(ウォーターフォート)のお盆の混雑状況はどうなっているのでしょうか?
そもそもレジャープールは夏休み中の土日やお盆の期間は混雑する傾向にあります。
ネスタリゾート神戸プールも例外ではなく夏休み中の土日やお盆は営業期間の中でも一番混雑する時期になっています。
混雑する時間帯は大体11時~15時の間で、ピークは12時~13時くらいです。
お盆中の混雑の様子です↓
混み具合ハンパないですね・・・
お盆期間中は平日より人が増えますが、それでももしお盆に行くのならば15時以降に行くことをおすすめします。
ちなみに上記以外の平日でも11時~15時の間は混雑しやすくなっていますので、
平日に行く場合はこの時間帯を避けることをおすすめします。
まとめると、ネスタリゾート神戸プールにお出かけするなら次の日程がおすすめです。
・6月29日から夏休みに入る前の平日
・夏休み期間中のお盆期間を除く平日15時以降
・夏休み後から9月17日の間の平日
ネスタリゾート神戸プールの日陰やテントの場所取り攻略法は?
プールにお出かけする際に気になるのが日陰やテントの場所取りですよね。
ネスタリゾート神戸プール(ウォーターフォート)の日陰やテントの場所取りはどうなっているのでしょうか?
結論から言うとネスタリゾート神戸プールには日陰がありません。
正確にいうとネスタリゾート神戸プールの無料エリアには日陰がありません。
ネスタリゾート神戸のプールには有料エリアがあり、そこにパラソルつきのテーブルなどがおいてあります。
つまり、お金を払えば日陰を確保できるということですね。
ちなみに料金は3,000円~6,000円となっています。
というわけで、お金を払わずに日陰を確保したい方は無料エリアに小型テントを持ち込んで確保することになります。
↓こんな感じですね
↓ちなみに小型テントというのはこんなやつですね
|
ただ夏休み中の土日やお盆期間中はテントスペースの確保も難しくなってくると思われますので、
スペースを確保しようと思ったら遅くとも混雑し始める前の10時30分くらいには来る必要があるかと思います。
ネスタリゾート神戸プールの口コミ・評判は?
さてここでネスタリゾート神戸プール(ウォーターフォート)の口コミ・評判をみていきましょう!
今日はネスタリゾート神戸に!晴天すぎて暑かったけど、プールもバギーも色々出来て大満足!
男の子5人グループのナンパの行方を見るのが楽しすぎた😆— aoi (@Kaaapipi) August 11, 2019
ネスタリゾートのプール楽しかった pic.twitter.com/m5lbd7lQcy
— アニオタ (@96000) August 4, 2019
先日、ネスタリゾートへ行って来ました。
綺麗でいいところなのですが、
あまりの日差しの強さに
温水プールより暖かい感じでした。人が多いので、
浮き輪でぷかぷかぷか〜〜気持ち良かったですね❣️ pic.twitter.com/6CdtC0IRt3
— 村上 一晴 パティスリーラ・バニーユ (@Kazu3837) August 10, 2019
今日は、親戚でネスタリゾートのプールに行ってました🚗💨
物価がUSJ並やったけど中々に楽しめた〜、
友達やてきとーなめんつでもまた行きたいリピーターになりそう🥳水没(過去経験)の虞があったので写真は食った肉だけ🍖 pic.twitter.com/MPMKvdvBbS
— こばっちゃん @老後 (@kobarexfly) August 2, 2019
皆さん楽しそうで何よりですね!
ネスタリゾート神戸プールの駐車場の場所は?
ネスタリゾート神戸プール(ウォーターフォート)の駐車場はどこにあるか気になる方もいると思いますが、
ネスタリゾート神戸内に3000台収容可能な駐車場があります。
施設内の駐車場は3000台収容ということでかなり広い駐車場であるため、満車になることは考えにくいですが、
早めにいかないとプールに近い場所はどんどん埋まっていってしまうので要注意です。
プールに近い場所を確保しようと思えば、お盆の時期などは開園1時間前~30分前には行っておく必要があると思います。
駐車料金は普通車1,000円、二輪車300円、中型車2,000円、大型車3,000円となっています。
ネスタリゾート神戸プール2019の期間・料金・営業時間・アクセスは?
さいごに基本情報として2019年のネスタリゾート神戸プール(ウォーターフォート)の営業期間と営業時間とアクセスについてみてみましょう!
期間・料金
営業期間:
6月27日(木)~ 9月23日(月)
料金 :
大人 2,300円 2歳~小学生 1,800円 ※1歳以下無料
※ウォータースライダーは上記とは別料金となっており、一回100円、フリーパス300円です。(フリーパスは平日のみ)
営業時間
営業時間:
6月27日(木)~ 7月12日(金) 9:00 ~ 18:00
7月13日(土)~ 8月31日(土) 9:00 ~ 19:00
9月1日(日)~ 9月23日(月) 9:00 ~ 18:00
※プール入場時間は営業時間終了の1時間前まで
アクセス
住所:兵庫県三木市細川町垂穂894-60
電車で行く場合:
神戸電鉄緑が丘駅下車後、神姫ゾーンバスで約20分(土日祝のみ運行)
車で行く場合:
山陽自動車道三木東インターチェンジから約2分
中国自動車道吉川インターチェンジから約30分
このほかにも直通バスが出ており、乗車場所は以下のとおりです。
・JR大阪駅桜橋口ガード下から
・JR三ノ宮駅神姫バスターミナルから
ネスタリゾート神戸プール2019のまとめ
さて、今回の記事『ネスタリゾート神戸プール2019お盆の混雑状況と場所取り攻略は?』はいかがだったでしょうか?
ここで今一度まとめておきます。
2019年のネスタリゾート神戸プールの混雑状況は土日とお盆がピーク!その期間を避けた15時以降がおすすめ!
2019年のネスタリゾート神戸プールの混雑時はテントスペースの確保が困難!混雑を避けること!
今年の夏はネスタリゾート神戸のプール「ウォーターフォート」で楽しく乗り切りましょう!
今回も最後までお読みいただきありがとうございました!以上!