こんにちは!
そろそろ夏本番!といった天気になってきましたね!
夏といえばプール!
今回は大阪の長居プールについてご紹介します!
長居プールは大阪市にある長居公園内にある屋外プールです。
長居プールの特徴といえば、ずばり小さなお子さん専用のアトラクションがあることですね!
この記事ではそんな長居プールについて、『長居プール2019の混雑状況は?日陰情報や駐車場の場所も!』と題しまして、
2019年の長居プールの混雑状況・日陰の場所・駐車場の場所などの情報をお届けしたいと思います!
では早速以下からどうぞ!
Contents
長居プール2019の混雑状況は?
2019年の長居プールの混雑状況はどうなっているのでしょうか?
やはり一番混雑するのは夏休み中の土日とお盆休み期間中になります。
混雑時はこんな感じです↓
人ごみを避けたいのであれば、上記の期間は避けましょう。
また上記以外の日であっても11時~16時の間は混雑しやすくなっていますので、
この時間帯も避けることをおすすめします。混雑のピークは12時~13時くらいです
まとめると、長居プールにお出かけするなら次の日時がおすすめです。
・6月30日から夏休みに入る前の平日
・夏休み期間中のお盆期間を除く平日16時以降
長居プール2019の日陰の場所は?
プールに行くときに気になるのが日陰の場所ですよね。
特に最近は暑さが異常なので昼間に行くなら日陰は確保しておきたいところです。
長居プールの日陰はどうなっているのでしょうか?
結論から言うと長居プールの日陰は少ないです。
しかも簡易テントの使用が禁止されています。
当然、11時~16時については人が多いので、その時間に行っても日陰は取れないでしょう。
なので日陰の場所が確保できなかった場合に備えて、日傘やバスタオルを持参するしかないようです。
長居プール2019の駐車場の場所は?
駐車場の場所
長居プールの駐車場はどこにあるのでしょうか?
長居プールの公式サイトでは長居公園地下駐車場の利用を推奨しているようなので、ここをおすすめします。
駐車場の利用可能時間・利用料金
長居プールの駐車場の利用可能時間は7時~23時
長居プールの駐車場の利用料金は30分まで毎に200円(土日祝は30分まで毎に300円)
※上限料金(24時まで)400円(土日祝は2,000円)
長居プール2019の口コミ
長居プールに実際に行った人の感想はどのようなものでしょうか?
口コミをみていきましょう!
長居プールおもろかった😬✌️
てことで今から水風船してきます〜🤪 pic.twitter.com/IsgmF3dWg3
— あやか🤪🤪 (@cjoK632FfliCx8f) July 22, 2018
暑い中でも皆さん楽しそうですね~
長居プール2019の期間・料金・営業時間・アクセスは?
さいごに、基本情報として、2019年の長居プールの期間と営業時間とアクセスについてみてみましょう!
期間・料金
営業期間:2019年6月30日(日)~9月1日(日)
定休日:2019年7月1日(月)、8日(月)、16日(火)、29日(月)、8月5日(月)、19日(月)、26日(月)
料金 :大人 400円 子供・高齢者(6歳~15歳・65歳以上)150円※6歳未満は無料
小学4年生以下は保護者(16歳以上)の同伴が必要。保護者1名につき3名まで入場可
営業時間
営業時間:9時から17時まで
※入場は16時まで
アクセス
住所:大阪市東住吉区長居公園1-1 長居公園内
大阪メトロ御堂筋線長居駅から徒歩10分、またはJR長居駅から徒歩11分
長居プール2019のまとめ
さて、今回の記事『長居プール2019の混雑状況は?日陰情報や駐車場の場所も!』はいかがだったでしょうか?
ここで今一度まとめておきます。
2019年の長居プールの混雑状況は土日とお盆がピーク!その期間を避けた16時以降がおすすめ!
2019年の長居プールの日陰は少ない!日傘・バスタオルの用意を!
2019年の長居プールの駐車場は長居公園地下駐車場がおすすめ!
今回も最後までお読みいただきありがとうございました!以上!