こんにちは!
今回は神戸市の六甲アイランドにあるプール「デカパトス」についてご紹介します!
デカパトスは2005年7月開業の比較的新しいプールとなっています。
全長118メートルのスライダーをはじめ、流れるプールや波のプールがあるのが特徴です。
この記事では『デカパトス2019の混雑状況や日陰情報は?周辺のホテルの場所も!』
と題しまして、2019年のデカパトスの混雑状況・日陰の場所・周辺のホテルなどの情報をお届けしたいと思います!
では早速いってみましょう!
Contents
デカパトス2019の混雑状況は?
2019年のデカパトスの混雑状況はどうなっているのでしょうか?
一番混雑する時期は夏休み中の土日とお盆休み期間中でしょう。
混雑時はこんな感じです↓
ものっそい混んでますね・・・
上記以外の日であっても10時~15時の間は混雑しやすくなっていますので、
この時間帯も避けることをおすすめします。混雑のピークは13時くらいです
総合すると、デカパトスにお出かけするなら次の日程がおすすめです。
・7月6日から夏休みに入る前の平日
・夏休み期間中のお盆期間を除く平日15時以降
デカパトス2019の日陰の場所は?
プールにお出かけする際に気になるのが日陰の場所ですよね。
デカパトスの日陰はどうなっているのでしょうか?
結論から言うとデカパトスにはプールサイドに遮光テントが設置されています。
ただ、10時~15時については人が多いので、その時間に行っても場所取りはできないでしょう。
1,500~5,000円で有料の貸出席(もちろん日陰になっています)が確保できるようなので、
それらを利用するのも一つの手ではないでしょうか。
デカパトス周辺のホテルの場所は?
さて、ここでは泊まりで来る方のためにデカパトス周辺のホテルをご紹介します。
ホテルプラザ神戸
住所:兵庫県神戸市東灘区向洋町中2丁目9−1
料金:一泊5,000円~
ホテルプラザ神戸はデカパトスから一番近いホテルです。
駅からも近くアクセスもいいので、おすすめです。
神戸ベイシェラトン ホテル&タワーズ
住所:兵庫県神戸市東灘区向洋町中2丁目13
料金:14,800円~
先ほどのホテルプラザ神戸のお隣にあるホテルで、テニスコートや屋内プールもある高級ホテルです。
贅沢な気分を味わいたい方におすすめです。
デカパトス2019の駐車場の場所は?
デカパトスの駐車場はどこにあるのでしょうか?
プールから一番近い駐車場はタイムズデカパトス野外駐車場ですので、ここをおすすめします。
ただ、混雑のピーク時になると車を停めることができなると思われます。
駐車するには、やはり開園前に行くか、混雑時をさけるしかなさそうですね。
駐車料金は1日1回で600円です。
デカパトス2019の期間・料金・営業時間・アクセスは?
さいごに基本情報として2019年のデカパトスの期間と営業時間とアクセスについてみてみましょう!
期間・料金
営業期間:2019年7月6日(土)~9月8日(日)
※休業日 7月8日(月)~7月12日(金)、9月2日(月)~9月6日(金)
料金 :
大人 1,400円 中高生 900円 小学生 700円 幼児 400円※3歳以下無料 70歳以上 700円
障がい者
大人 700円 中高生 500円 小学生 400円 幼児 200円※3歳以下無料 70歳以上 400円
営業時間
営業時間:10時から18時まで
※7月6日(土)~7月19日(金)、9月7日(土)・9月8日(日)は10時から17時まで
※プール利用時間は営業時間終了の30分前まで
アクセス
住所:兵庫県神戸市東灘区向洋町中8丁目1
電車で行く場合:六甲ライナーマリンパーク駅からすぐ
デカパトス2019のまとめ
さて、今回の記事『デカパトス2019の混雑状況や日陰情報は?周辺のホテルの場所も!』はいかがだったでしょうか?
ここで今一度まとめておきます。
2019年のデカパトスの混雑状況は土日とお盆がピーク!その期間を避けた15時以降がおすすめ!
2019年のデカパトスの混雑時は日陰の確保が困難!混雑を避けること!
2019年のデカパトス周辺のホテルはホテルプラザ神戸がおすすめ!
今回も最後までお読みいただきありがとうございました!以上!