こんにちは!
今回は2019年6月23日放送の『情熱大陸』に出演されるリナサワヤマさんについて調べてみました!
僕のリナサワヤマさんに対するパッと見の第一印象はレディー・ガガみたいだな、でした。
なんかメイクの感じとか似てないですか?
調べてみるとやっぱりポストレディーガガって呼ばれているみたいです。
顔の雰囲気はまさに海外の人が思っているアジアンビューティーをそのまま体現してるって感じがしますよね。
あと写真をみて思ったこと、それは・・・
まゆげの圧倒的存在感!
イギリスと日本のファッション文化の違いなんでしょうか?
すごい太眉ですよね!
こういうところにも強烈な個性が表れていると個人的には思います。
そして、なんとあの水原希子さんと大の仲良しとのことなのですが、一見交わりのない二人だけに
いったいどこでそのような関係になったのかが気になるところです。
今回はリナサワヤマさんの本名やハーフかどうかについても調べてみました。
題して、『リナサワヤマはハーフ?水原希子との関係やプロフ・経歴・学歴も!』
以下からどうぞ!
Contents
プロフィール
名前 | Rina Sawayama(リナ サワヤマ) |
---|---|
年齢 | 28歳(1990年生まれ) |
出身地 | 新潟県 |
身長 | 171cm |
肩書 | シンガーソングライター、プロヂューサー、モデル |
身長171cmはすごく高いですね!
モデル業をされているのも納得です。
リナサワヤマの学歴・経歴
リナサワヤマさんの生まれは新潟県。その後東京に移り住みました。
そして、4歳の時に父親の転勤でイギリス・ロンドンに移住することになります。
ロンドンでは当初日本人学校に通っていたのですが、途中で地元の学校にも行くようになったようです。
その後父親は日本に戻ることになったのですが、リナサワヤマさんは昔から歌うことが大好きな明るい女の子で
本人的に日本よりもイギリスの方が生活スタイルが合うだろうということで、
父親だけ日本に戻り、リナサワヤマさんは母親と一緒にロンドンに残ったようです。
その後高校は現地の公立高校へと進学、大学はなんとあの名門ケンブリッジ大学に進まれました!
ケンブリッジ大学がどのくらいすごいのかというと、
イギリスの大学ランキング第1位の超難関大です(The Guardian University Guide 2016による)
日本でケンブリッジ大学に匹敵するのは東京大学だけです。
頭めっちゃくちゃいいですね!
彼女はそこで心理学と政治学を学び、2012年に卒業しています。
やはり勉強についていくのは大変だったようで3年間は音楽からは離れてほぼ勉強に専念していたようです。
大学卒業後一年ほど経ち、やっぱり音楽がやりたいと思い、本格的に音楽業、
またちょうどその頃、友人がモデル事務所を作ったことでモデル業も始めます。
その後幅広く活躍し現在に至る、という感じです。
2017年のインタビューで今後アーティストとしてどのようなことに挑戦したいか、を問われ
彼女は以下のように回答しています。
「ラブソングの歌詞は異性愛が普遍とされているものが多いけど、私の曲は彼も彼女もごちゃ混ぜなんです。
私はバイで、それをオープンにしていますが、いまの日本におけるセクシュアルマイノリティの課題や
フェミニストムーブメントについてもリサーチしたい。
プリンスやデヴィット・ボウイ亡き今、曲を作り、歌うだけで終わらせないことが、次世代の
ヴィジョナリー・アーティストが担うべき責任だなと思っています」
出典元:https://numero.jp/interview50/p4
彼女は当時自分はバイセクシャルであると言っていますが、
のちの別のインタビューでパンセクシャルであると言っています。
パンセクシャルというのは世間的にあまり知られていないため、
当時はわかりやすいようにバイセクシャルと言ったと思われます。
ちなみに、両者の違いについては次の項目で説明しています。
リナサワヤマの楽曲について
リナサワヤマが影響を受けたアーティスト
リナサワヤマさんの音楽は90年代から2000年代にかけてのJ-popや洋楽に影響を受けているようです。
特にJ-popでは宇多田ヒカルさんや椎名林檎さんの影響を強く受けており、
洋楽だとビヨンセ、マライア・キャリー、ジャスティン・ティンバーレイク、デスティニーズ・チャイルドなど
に影響をうけているようです。
そのため、彼女の楽曲はそれらがミックスされたテイストになっています
パンセクシャルについて
リナサワヤマさんは自身がパンセクシャルであることを公表しています。
このパンセクシャルという言葉、初めて聞く方も多いと思います。僕も初めて聞きました。
パンセクシャルとは恋愛において、相手の性別という枠にとらわれない性的志向のことをいいます。
バイセクシャルとの違いは相手の性を意識するかしないかにあるようです。
このようなバックグラウンドを持っているため、彼女の歌はありのままの自分でいることは悪くないんだ、
というメッセージが込められている曲が多いようです
リナサワヤマはハーフなの?
イギリス在住で、しかも名前もカタカナ表記だったので最初ハーフなのかな?と思ったのですが、
ご両親はともに日本人であり、ハーフということではないようです。
リナサワヤマと水原希子との関係は?
情熱大陸のHPにリナサワヤマさんが水原希子さんと大の仲良しであるという主旨の記述があったので、
意外な名前がでてきたなと思い、つい気になって調べてみました。
リナサワヤマさんは2016年に大阪梅田のファッションビル「LUCUA(ルクア) osaka」のCMに出られていたことがあるのですが、
そのきっかけとなったのが水原希子さんなんですね。
水原希子さん自身もそれ以前に「LUCUA osaka」のCMに出られていた関係だと考えられるのですが、
水原希子さんが知り合いのスタイリストの方にリナサワヤマさんのSOUNDCLOUD(音声ファイル共有サービス)
を紹介されたようです。
その後、そのスタイリストの方とリナサワヤマさんとの間でSNS上でやり取りが行われ、
そのやり取りだけで「LUCUA osaka」のCMが決まったという経緯があります。
おそらく、水原希子さんとリナサワヤマさんの仲はその頃からのものと思われます。
まとめ
さて今回の記事、『リナサワヤマはハーフ?水原希子との関係やプロフ・経歴・学歴も!』は
いかがだったでしょうか?
リナサワヤマさんはすっごく個性的なアーティストですよね!
今後の活躍にも期待したいと思います!
それでは、今回も最後までお読みいただきありがとうございました!以上!